2002.7.22
セピア色の観音崎・鴨居
すばらしい自然に恵まれた のどかなこの町も
年とともに移り変わって来ました。
当時の写真とともに説明します。
・江戸時代の鴨居
・建設中の観音埼灯台(明治元年)
・日本で最初の灯台(明治2年)
・二代目の観音埼灯台(大正13年頃)
・大正 4年ころの鴨居(観音寺付近)
・大正10年ころの鴨居
・昭和初年ころの鴨居(観音寺付近)
・昭和初年ころの鴨居(脇方海岸)
・昭和 4年ころの鴨居港
・昭和 4年ころの鴨居(観音寺付近)
・昭和 8年ころの鴨居(腰越)
・昭和24年 鴨居小運動会
・昭和30年ころの鴨居港
・昭和32年ころ ゴジラの滑り台のあったころの多々羅浜
・昭和33年の観音埼灯台
・昭和33年ころの鴨居(中台大通り)
・昭和35年の観音崎・鴨居・観音埼燈台
・昭和50年代の多々良浜
・昭和50年代の観音埼灯台
(参考資料 鴨居小PTA広報)(昔の絵はがき)